2012年2月28日火曜日

顔として…

先週金曜と、月曜は、
会社の新卒採用担当として大学主催の合同説明会に参加し、学生に向けてうちのアピールをしてきました。

うちにはコンサル職とクリエイティブ職があって、クリエイティブは主にデザイナーとなってくれる学生を美術系の大学や専門学校から採用しています。
私はクリエイティブの担当。
主に今は学校を回って四年生や三年生に向かって就活のアドバイス含め会社説明をしてます。


今や美術系の大学生もリクナビ、マイナビなどに登録する時代。

学生の危機感、今すごいよ。

月曜日は、東京工芸大学さんにおじゃましましたが、三年生が皆(ほぼ100パーセント)リクルートスーツをバシッと来て、真面目に、時間いっぱい使っていろんな企業の話を聞いているのには感心を通り越して驚きでした!

私が神戸大学にいた時の感覚より、しっかりしてる。確実に。!!!

就職への意欲が高くて、採用担当の話を聞くベースができているからか、去年以前の学生と比較して、すごく理解されてる感じがする。

目見ながら、うんウンウン!って納得しながら話聞いてくれたり、
質問がするどかったり。
(こなれてきたら自然とそうなるのですが、この時期からそうってことは、危機感が半端じゃないってことやと思う)


日本ビジネスアートにも、あと一ヶ月で新入社員が入ってきます。
ありがたいことに、昔ならうちのことすら知らなかった優秀な大学の優秀な生徒さんたちが多数、ほんとうに多数うちを志望してくれています。
リクナビのエントリーは一万以上あります。
長期的に活躍してもらいたいから、かなり厳選します。

四年生は三月いっぱい応募を受け付けてます。

出会いは人生の宝探し、って私の大好きな曲でも言ってますが、ほんとそう。興味もったら片っ端から面接受けたらええと思います。


第二新卒とかで転職もできはするけど、やっぱり一社目は妥協なく選んで欲しいので。

かくいう私も、内定が出たのは卒業後の3/14のことです!
就活の苦しみなんて、一瞬。
むしろ楽しんでたな。


今年は、もっと大学生に触れ合うようにしたい。
普通に大学生の友達も欲しいくらい。

彼らから学べることもめちゃくちゃあるので。

そんな、学生に極めて近いスタンスで採用に携わりたいと思います。



2012年2月24日金曜日

すっぴんのじぶん

今日、地元企業で働く先輩が
東京へ出張でおいでなすった。

I先輩!!
(名前出しOKでしょうか?)


時間があれば、わたしの同級生Yと
飲みに行きたかったのだけど、

わたし、仕事で行けず。

うーんいけずぅ…(疲れてる)


せめてとお電話したところ、


「倒れんように気をつけやーー!」



ありがとうございます!



「またブログ見させてもらうわー!」
まじすか!!

たまーーーに、FacebookやTwitterで
更新のお知らせはしてたけど、
まさか先輩が見てたとは。

しかも、「参考にしとるけん!」
って、先輩むっさエリートですやん。

そんな先輩が楽しんでくれてて
正直めちゃくちゃ嬉しかったのです!

読んでくださる方が
意外なところにいらっしゃるもんやな
とも感じました。



これからも、等身大で正直に、
愉快に日々を記録していきたいです。


最初は学んだこととかを
変に小難しく書いていたんですが、
読んでて意味がよくわからなくなるし
自分も書いてておもろないし。

で、こんなスタイルになってます。

書き方や体裁は変わっても、
背伸びやええかっこしいをしない
自然体でありのまんまの
素直なブログにしていきたい!

これから先ふりかえったとき、
人への感謝や当時の気持ちが
すっとあふれるような場所にしたい!


そう思って、今日も書いてます。



っつか、
今週もハードやなー。



2012年2月23日木曜日

ほいほい。

興味深い記事。

ソーシャルメディアの環境が、
価値観をインスタントにする
http://www.assioma.jp/?p=2836

ソーシャルメディアが浸透するにつれ、人の価値観すら簡単に変わりうる社会になりつつあるという、記事。

ソーシャルメディアだからこその、相手の人柄や素顔、生活感は、なんとなくその人と自分との価値観、距離感まで近づけてくれる気がする。

たとえば、超尊敬する雲の上のような方が、食べ物のことをつぶやいてたら(しかもそれが庶民的だとなお)変に共感しちゃう、とか。


距離の縮めやすい世界、になったと思う。

知った気になりやすい世界、とも思う。


だからこそ、直接行く、食べる、会う、話す、触れることが大事なんじゃないか。

YouTubeで聴いてわかった気じゃなくて、LIVEを見てみよう。

ソーシャルメディアの人気ものにも、直接会いにいこう。

メールで済む会話も、面と向かってした方がオモロイ。



そして、情報は得たぶんと
同じくらい発信を。
出すから、得られる。情報は発信する人に与えられる。

最近も会社ですごく納得の出来事があった。
欲しい情報がどんどん集まるようになった。

それはまた次の機会。


明日もやるぞ。

皆様、風邪にはまだまだお気をつけください。


写真・・いつの間にか高層ビル群の街になってる大崎。

2012年2月22日水曜日

めっちゃ好きな曲

火曜日は23時からインターFMの
桑原茂一のパイレーツRADIOを聴いています。
知らないけどかっこいい曲に絶対出逢える。
1時間のパラダイス。

ツイッターでリスナーさんたちがハッシュタグ#ckpirate
で交流するんですが、そういうところもいいんですよ。

間に合った!

とか、

かっこいい!

とか。

気持ちいい〜〜

とか。

今日は、選曲が一般公募という大胆さ。
そして聴き方も新しく。
ユーストリーム(かける人)×ツイッター(リスナー)×radiko(インターネットFM)
をパソコンで開いて楽しんだ。

ちょっと混乱したけど、楽しかった。


かつて聴いた曲もいいけど、ね。


かつて聴いたので、最近のヘビロテは、

●「マーチ」くるり
この季節に聴きたくなる名曲。
イントロから秀逸。
「考えることは愛する掟、感じることはもっと」
に、うんうんうん!!!
2006年の正月に聴きまくりました。
くるりの「図鑑」ね。


●「ジーザス!ジーザス!」JUDY AND MARY
中三の夏に出たアルバムの中の一曲。
「あたしにもっと傷ついて困ってよ」
って歌詞に共感し続けてもう10年以上?!!
ひー!!
「伸ばした長い髪の訳は彼に触られたかっただけ」
も良かったね、でも10代の頃髪は伸ばさなかったけどね。



新しいもの、旧いもの。

求めれれば出会えるこの世の中。
すばらしいですよね。
ジョブズに、ゲイツに、感謝。。


どんどん探して、シェアしていこう。と思います!

休んだらあかんね。

週末…・。。

日曜から風邪で寝込んでしまっておりました。

昨日もお休みをいただき、
忙しさでぴゅいぴゅいーっとすぎてしまった先週を悔やみました。

お客さんにも会社のみんなにも迷惑をかけました。

ブログもアップできてなかったしね。


こう、、、、

あかんですね!

ブログも、仕事も、とどこおると、気持ち悪い。
気持ち悪くて、整理できなくて、ブブー><


ちょっと思い出しながら、整理します。


2/17 金曜日は、
東京工芸大学さんの企業交流会に参加してきました。
イーンアキバ。
UDX。

学校と企業の情報交換会って感じかな。

最初、各学科から学生が
学んだことの紹介として、
1名ずつプレゼンをするんだけど、

ヴィジュアルコミュニケーション学科の人のプレゼンが
内容も、学生のキャラも良くて気になってました。

「1日1ビジュアルを考えることを日課にしてます!」
「出すまで、寝ません!」
とか。

なんか、関西のノリで、
(観客のノリ悪く、ちょっとすべってたのも愛嬌)

広告が大好きで、たまらない感じ。
見た目は厳ついけど、素朴で、やさしくて。

おもろいなぁ、声かけてから帰ろうと思ってたら、

なんっと、愛媛県出身の子!(しかも隣の市)
一気にうちとけてしまいました。

週末に代理店を受けたんだとか。
ウチに来る感じの子ではなかったけど、応援しています!

あと、WEBや映像、もちろん広告の先生方と名刺交換させていただきました。
ええ出会いがあるといいなーーー。



帰りに、眼鏡をとりにいく。
ええかげん眼が悪いので、つくりました。

JINSです、が。

鼻が低いから、フツウにつけても低めになる。
↓(しかも鼻テカってるし)



店員さんに、
「低めにつけるのがお好きなんですね」
って言われたので、
「ハナ低いんで(笑)」
って真面目にこたえといた。結構困るんよねこの低さ。
鼻、ないみたい。


翌日、土曜日。
午前から会社にてミーティング。
クライアントの満足をでっかくするには
何をすればいいのか、どこをのばせるか、何が足りてないか。
組織をどうするのか。
6時間ミーティングしても、まだ終わらず。
思ったけど、我慢とか遠慮はあかんわ。
思ったこと、本音を言った瞬間から話が進んでった。
あと考えてこなあかんわ。忙しくても。

その日は、それから2時間半かけて企画書作り〜、
帰宅。バタンキューーー



日曜日、

なんか具合悪い。

とりあえず、家事をして、

昼頃、「昨日のミーティングどうでした?」という
中村さんの明るい電話の合間の、
大阪淀川での弊社凧上げ大会の実況。

めっちゃシュール。

でも、ええやん。
と思いながら、電話を切ったらもう元気が出なくて、
ベッドでおもしろ画像とか探し出す始末(なかなかの末期)。



そして襲う吐き気…そんな感じで(えっ!)

情報やものの循環がうまくいかないと、
なんか気が滞る。ってことがわかった。

決めたことはちゃんとやろう。
自分との約束は守ろう。

と思った病み上がりの夜でした。



心は、元気です。

2012年2月14日火曜日

たまにはこんな本

ブログやメール、企画書、原稿など最近文章を書く機会が多い。

また、報告やプレゼンにおいても、もっとうまくなりたい。
そんな思いから買最近買ったこの二冊。

買っといて何ですが、スキルは知るにこしたことないけど、一番大事なのは、整理と意志だとおもいます。言い換えると、伝えたいことを明確にすることや、伝えたい思いなんじゃないかなぁ。

2012年2月13日月曜日

週末雑感。

休みの日の使い方って、めちゃ重要だと思います。

自分の時間が自由に使えるだけに、そのコーディネートのしかたで、
次の月曜からが変わってくるから。

わたしは、やってみたいことをやるのと、翌週の準備とを意識して最近は過ごしてます。


この土日、

土曜日はやってみたいことの日
日曜は準備の日 でした。

土曜は、歌川国芳展!
大学時代の友人キムラに誘われいってきた。

国芳展、ポスターとかで知ってはいたけどそれが翌日までということや、小学生の時に子ども図鑑でみたインパクトあるドクロや人で構成された顔の絵の作者であることすらこの日まで知らなかった。
誘ってくれた彼女に感謝。

会場は終了間近のためかもんのすごい人で、一時間以上待ったなぁ。

展示は絵のタイプ別になっててわかりやすかった。

一個ずつみてじわじわ感じました。

作者の優しさやユーモア、創意工夫。

当時は風俗を取り締まるために、美人画や役者、風刺画をかくことが禁止されてたんやって。

この人、何回か奉行所にもよばれてたし。

そういうテーマの制約の中での選ぶ題材や、

商売のための紙のサイズなんかの制約の中での描きかたの工夫。
勉強になりました。

江戸時代の、やわらかい紙の質と
そこにされたエンボス加工っぽいもの、
女性の着物の柄のかわいいこと、
4つくらい展示されていた版の細かいこと などなど。

美人画とかほとんど今のファッションフォトでしたからね。背景、小道具もばっちり(想像やろうけど)コーディネートされてて。

ほんで、めっちゃ猫好きやし。

自分自身を描いた絵には絶対近くに猫がいるの!
うちのおかん好きそう。。

三時間くらいかけてじっくり見たおかげで、濃密な時間を過ごせました。

そしてキムラ。

MRやのにめちゃくちゃモードな髪型。

会うの一年以上ぶりやったけど、思わずそこから突っ込んでもうたわ。

大学時代からモデルをしてるスタイルとバランスと美貌の人。
見た目は私と反対です★
いいコンビですよ(笑)

ご飯も美味しかった。
誘ってくれてありがとう。
また何かいきましょう!


そして昨日はオフィスにて諸々を決める会議。
11時にスタート、終わったのは18時。

最近こういうミーティングに参加して、すごい自分にプラスになってる。

お客さまに対してやってかなあかんこと、うちらがやることを広く捉えて、自分のできることやりたいこと、メンバーのことを考えられるから。
他のリーダーはもっと広く深く考えてるんやろうけども、私は私なりにやっていこうと思う。
それが、自分独自のアイデンティティをつくることになると思うから。

ミーティング後は、メール処理やスケジュールを作って帰宅。


そして六時前に目覚めました。

いい週末を過ごしたから、やる気もりっと。

では、いってきます!



おっとー??

この一週間のできごとをアップしたかったのですが、
なんかサイトだかwifiだかの調子が悪くて、
写真がアップロードできません。

今日再度トライしますね。

今日も幸せな一日となりますように。

2012年2月7日火曜日

なりきって伝えたい

今日は二本の取材撮影。
二本目は自分でインタビューした。
インタビューは大好き。
その人と呼吸を合わせていると、
いつの間にか気持ちまでシンクロしてくる。

その人がわたしに乗り移るのか、
わたしがその人になりきるのか
ちょっとどっちかわからんけど。

そしたら、
“私をこんなふうに伝えてほしい!”
と自然にレイアウトが思い浮かぶ。

ん、浮かぶ って違うな。

頭の中の引き出しだけじゃ足りんから、いっぱいサンプルは見るんやけど、サンプルの引き具合が良くなる感じ。

たくさんあるコーディネートの中からその人に似合う1コーデを見つける感覚。

レイアウトの上がりがわかるから、どんな写真・どんな文章が相応しいかもあたりをつけられるようになった。

あとは、読者の目線と会社の目線、社外の視線でこの内容表現でいいか、何回も無意識にチェック。


記事によりますが、
取り上げた人に
“言いたいことが話せた”
“ちゃんとまとめてくれた”
“上手く表現してくれてありがとう”
“わたし、いい顔してますね”
と、喜んでもらうことをまずは大事にしています。
そのために、わたしの得意な
「人に対して親密に深く共感する」
ということを活かしていきます。


今日の記事、読んだ人の心を動かしますように。

2012年2月5日日曜日

ガールズパワー。

18時間の眠りから目覚め。

「今日はどこにランチに行こうかな〜」
とウェブを 見ていると。
ツイッター上に気になる ツイートが。

弱冠21歳の女子大生起業家で、夏頃からツイッターでフォローしていた
草野絵美さん@gyorome
ほか、3名の女の子による展示が渋谷西武で行われていること、
そしてそのメンバーのトークセッションが今日あるということ!

女子大生四人が、西武で!何を発信するのか。
すごく興味がありました。
西武ですよ。
すごくないですか?


でも正直、何をやってるのか、はっきりとはわかりませんでしたし、
目ん玉飛び出るほどすごいことはやっていないかもしれない。

けど、この現象がすごく今っぽくて、軽やか。
その現場に立ち合いたい。
彼女たちが話すところを見てみたい。
そう思いました。

そして個人的に、
「気になる人には会いにいく
 気になることはやってみる」

が今年のMYモットーなので、
早速田園都市線に乗って行ってみました。


トークセッションのメンバーは、
草野絵美さん、キュレーター加藤杏奈さん、
ファッションデザイナー吉川七海さんと、
吉川さんのゼミの先生であり社会学者の岡原正幸さんの4名。
重ねますが、女子は皆20歳そこそこです。
(20歳の頃なんて睡眠とバイトと恋しかしてなかったよ…)

告知はツイッターと公式ブログのみだったのにもかかわらず、

15:30には用意していた席は埋まり…、


私はひょんなことから、
急遽カメラマンとしてトークショーの様子を撮影しました。
登壇していた加藤さんが携帯で写真を撮ろうとして、
草野さんが裏からカメラ撮ってきます、ってなって、
思わず私、「撮りましょか?一眼レフありますし」って言って
「じゃあ…、おねがいします」
とトークセッション、スタート。

数分後には、西武のスタッフパスをお借りし
にわかスタッフとして堂々と撮影させていただきました。



























テーマである「契約」、社会学的観点からみた結婚、ウェディングドレス、
服飾史、アイデンティティとファッション。




きっかけは、ひらたく言えば「何かやろうよ」ってことだけど、
西武からオファーがかかり、こうやって形にしてやり遂げることがすごい。












これは吉川さんの作品。
ドレスと角隠し、ベール。
















真ん中、見た目も京都弁もかわいい、キュレーターの加藤さん。同志社から早稲田大学に交換留学中。この2校間の制度なんだって。
左はデザイナーの吉川さん。おそらく自作の服を着てはります。


そして、草野さん。
かわいかった!
MacBookAirの11インチにはステッカーがびっしりで、
iPhoneケースは私とおソロ、MARK BYのクチビル柄!
経営者だからか、21歳とは思えない程、胆が据わってたよ。


特に心に残っていることは

「このイベントもツイッターから生まれたものだし、
 一昔前だったらありえなくて、気持ち悪いことかもね」

という発言を受けた草野さんの発言、

「いや、気持ちよくない?」。




ものすごく共感できました。
特に草野さんなんて、それでビジネスしているものね。
(彼女が取締役の会社、Kwl-Eはこちらから。)


撮った写真は草野さんのアドレスに送信済み。
面白い繋がりやった。外出してよかったw



2010年くらいから、私の交友関係、出逢いも
ソーシャルメディアなしには成り立ちません。


今年は、ただ繋がるだけから、
表現、主張、発信することにシフトしたい。
このブログもその一つですが、
これからはZINEやイラスト、グラフィック、編集物、
音楽の発表も、ここでする。

昔は、


休みになったら都会に買い物に行ける女子


バンドを組む時間と余裕のある女子


東京でおしゃれな者同士でつるめる女子


ファッションスナップに載れる女子


自分のアートを発信できる女子




がうらやましくって仕方なかった。

今はどれでもできる。

やろうと思えば。
昔のコンプレックスもひとつの原動力かもしれないけどね。




今日行った展示はこちら。
東京の方はお買い物のついでにどうぞ。
『契約』 by four Alchemists methods at 西武渋谷店 B館8階 オルタナティブ スペース

2/4 立春

朝からミーティング。
帰る頃はまだ陽が出ていて
ぽかぽか。
そういえば今日は立春だなぁと思ったら、
余計にあったかいような気がした。



植え込みの木にも芽が。
普段なら全然気づかないレベルです。



近所の小学校の今月の目標。
自分にも刺さりました。
私にとってはこのブログやなぁ。

あまり寝てなくて、
バイオリズムの変化も合わさって体調が悪かったので
予定していた会合を泣く泣くキャンセルし
ベッドに沈むと、
12時間はノンストップで寝てしまい。。

最終的に起きられたのは18時間後の
日曜の昼でした…。

自由に使える時間があってよかった!

2/3 節分ぶんぶん

2/3お昼。
会社のマドンナ姉さんがお手製の海苔巻きをくださった。

・・・ん?

今日節分や〜ん!

ということで、恵方巻。
 方角も「沈黙」のルールも無視し、
ぱくっ!

青じそが入ってて、美味!!
ごちそうさまでした!

夜は、久々になぜか良く一緒になるメンバーで飲み。
松本さん、杉さん、奥さんのゆうみちゃん(個人的にも仲良し)、てら。
新橋のB級グルメ市場的なところと、
エエカンジのおしゃれさの炭火居酒屋「集」にて。
嫁はん(左)の帽子をかぶる杉様、と松本さん(右)。

普段話せないことも話せて、良い場でした。
次回は栗田家でたこ焼きパーティ!かな?

2/2 毎朝・毎晩・みんなで。

今週、弊社では毎朝8:00〜のミーティングに加え、
19:00〜毎晩ミーティングを行いました。

朝のミーティングでは、いろいろな議題を
1年目から社長まで同じ場で議論するのですが、
もっとその朝の(人間の頭が活性化する)ゴールデンタイムを
活用できんか、ということで
その使い方も有志で議論していました。


毎日、大手一流のクライアントの情報や
メンバーの提案内容が得られる。
そのなかで、各自が自分のやりたいことに
手を挙げることができる。
完全に独立して一人で働いていたら、
こんな機会にはめぐりあえない。

フラットに話ができ、膨大な情報を得られる環境に感謝です。




一人ひとりがホンマの意味で
主体的に、会社とか、会議とか、クライアントとか、案件とかを
教材にできたら、もっと楽しくなる。

もちろんその前提には、
掃除をする、時間を守る、約束を守る などの
基本ができていてこそなんですが。

もっとたくさんの人を喜ばせていくためにも、
もっと自分らが毎日ワクワクしたい。
そう思いながら日々を過ごしています。

















元気になりたい時にフラッと歩く銀座中央通り。

2012年2月1日水曜日

もてなしの心

今日は、私のVIPが弊社に来られました。

丸一年くらいのおつきあいの、女性のお客様で、
うちの前担当の退職に伴う引き継ぎが発端。

一つ年上の広報の方で、夏くらいから個人的にも仲良くしていただいています。


今日はうちにある事例やサンプルを見ながら打ち合わせ。

うちに来て感動・感謝していただけるよう、メンバーを手配したり、サンプルを準備したり、ケーキを買ったりしました。関係各位にはかなり協力してもらいました。

そしたら
今日別れ際には、

こんなの初めてでした、さすがですね!

とお褒めの言葉をいただき、ちょっと安心。


ホスピタリティとか、
相手に与えたい
っていう気持ちは、
下手したら
きれいごとや
一部の人だけが持ちうるものと
聞こえるかもしれません。



実際私もそう思ってた。

仕事欲しいんでしょ?
下心やん?とか

もしくは、

そう言ってる自分が
好きなんやろ?

とか。


でも、最近ありがたいことに
自然と『与えよう』と
思える心が出来つつある。

自分以外に使う
お金、時間、手間暇、労力とか
惜しいと思わなくなってきた。

たぶん、その人のこと
かなり好きなんやと思う。


いくらなまけものでも、
好きな人は裏切りたくないはず。
(関係が出来ていたら甘えてしまうこともあるかもしれませんが)


もてなしや仕事ぶりを
評価されたいときは、
その先の相手のことを好きになる努力をすれば、意外に簡単かもしれません。


ん?
なんか今日わかりにくくないか?

写真→お昼にケーキを買いに行った銀座の風景★