2015年10月23日金曜日

2015年西条まつり振り返り

今年もあっという間に祭礼期間が来て去りました。

祭りに参加しながら一週間で写真を3,000枚くらい撮って、その画像を整理したらスマホに一枚も写真がありまてん(^∇^)


お祭りの紹介については私たちが作ったこちらをご覧ください。
http://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/kanko/maturi2.html


個人的によかったこと。
毎年お世話になっている西の川原だんじりで2日間やり通せたことがまず一番よかったこと。

そして、住んでる地元の久保だんじりや石岡神社のお祭りに少しでも参加できたことも非常に良かった。

また、西条まつりの最後を飾る飯積神社のお祭りをこの年になって初めて見に行ったり、伊曽乃祭礼でも初めて川入りを向こう岸から見られたりと、楽しみ方の幅が広がったお祭りでした。

もちろんその分体力は要りましたが…


仕事でもFacebookを更新し続けました。

名前を出して不特定多数の方に、しかも役所アカウントで発信するのは思いの外プレッシャーで!!
タイムリーに、正しく、臨場感を持って、かつ、偏らない幅広い情報を!と思うと大変だけど一歩踏み込んだ祭り見物ができたからこの機会に感謝しています。

しかも、更新続けてたらフォロワーの方からコメント欄に声援が来たり…


泣ける。


リスクを背負えばリターンもあるんやねって。

さかのぼれば見えますよ
西条市公式Facebook
https://m.facebook.com/saijocity

写真はまた追って上げたいなぁ。



出会った皆さん、遠くから投げかけてくれた皆さん、神社関係者の皆さん、ありがとうございました。
また良いお祭りができますように。

2015年10月14日水曜日

というわけでお祭り来たねぇ。

10/14〜17は西条市がお祭りモードになります。

もともと、神社の神事、氏子のお祭りから始まった我らが祭り。

どこかから補助金をもらった観光ベースのフェスティバルでないだけに、街の騒ぎようが自主的というかなんでもありというか。

良くも悪くも『自分らの祭り』感がある祭りやないかなと自負しています。
そんな祭りが大好きでしゃーないわけですけど。


ご神燈は大事です。

お祝い事の時にするという、メヘンディをしてもらいました。

昨日会えた、鬼頭(おにがしら。由緒正しいお祭りの神社の役職)と奥様。またの名を完熟果物屋の親父。

今年は10年めにしてはっぴ新調しました。デカさが売りです。


10日には秋川雅史さんの地元 錦町だんじりのお披露目。

11日にはもう一つの氏神 加茂神社さんのお祭り。



さてここからは(ずっと?)個人的なことになりますが、


お酒には 飲まれる前に 丸呑みだ
歌い続けよ 声枯れるまで

が今年のマイスローガンです。


上記のような祭りやから、自分らが楽しかったらえーやん 自己満でさっ とも思いますが、

私は客観的に見たときに、きれいとか、気持ちいいとか、かっこいいとか、楽しそうとか、いい気持ちにさせる集団でありたいと思ってます。

せっかく見てくれてる人いるんやし
せっかく自分らも膨大な時間費やすわけだし


今年は同級生が青年団長だし、若手ががんばってるから、いい意味でこれまでと違う祭りにもなりそうです。

どこまでできるかな。私たち。


ここの屋台は
西の川原
龍とうさぎが
舞を舞う

っていうデザイン↑




てか全然ねれないんよなー
22:30集合、0:00出発 からの
明日の夜もほぼ寝れなくて、
16日の夜遅くまで… 
がんばります!


秋祭りシーズン。良いお祭りを!

ハロー!大山!

10/4は思い立ったが如く大山に日帰りで行ってきました。

行きの讃岐富士。

登山道の中腹は、登りの段差の連続がきつかったけど、

案内も整備もしっかりしてて、眺望もよくて、さすが『東の富士山 西の大山』っていわれるだけあるな!と。
頂上から見た島根県・日本海側。


朝4時半出発で、8時に登り始め、11:30に登頂。
駆けおりるように一気に2時間くらいで下山して、最後はさっきまで登ってた大山を見ながら足湯につかる贅沢!

石鎚山でもこんなことができたらえーなー。

しかも、モンベルショップが鎮座!

西条市にもアウトドアショップがそろそろほしーなー。加茂川と石鎚の見えるカフェ付きの。



いいもの見たら、いいもの作りたくなる。
言わずに黙ってるより公言しちゃえの精神でまたいい景色見てこよーと思った10月のあたまでした。


これは注目させるという点ではいい商品。