2016年2月21日日曜日

厄除けに徳島の薬王寺へ

四国の厄除けの総本山みたいな存在の、薬王寺に行ってきた。



私、今年32歳で女の本厄なんですわ。
今回はせっかくだし薬王寺へ!とノリで母と行くことにした。


片道3時間。
ツアーとかじゃなく個人で、ちゃんと徳島に行くのは初めてかもしれない。




あまり調べず勝手に期待してた護摩供養とか肩バーン叩かれるやつとかはなかった。。

ええい、この片道3時間も含めて全部厄除けだ!

※お札は3,000円〜。


と思うことにした。
さすが年間百万人が訪れる厄除けのお寺さん、いろんな仕掛けが。


石段に33枚のお賽銭を置いていくワタシ。


歳の数だけ鐘を叩いて厄を払っているワタシ。


瑜祇塔(ゆぎとう)から見た景色。
うーんなんか晴れ晴れするぞ〜


61の厄の人はこちらにお賽銭を置くみたい。


♡?!(違います)



この薬王寺のある美波町は、数年前の朝ドラ「ウェルかめ」の舞台だったらしいので、
観てた人は行くと楽しいかも♬
(美智子大満足)



1日がかりで行ったし、女の本厄も怖くないぞ〜。

東京2016冬

先月の東京の風景。

旅行者目線でいうと
美しさと快適 のまちでした。

住んでたし、わからんー!とか迷うー!とかイラっとすることは限りなくなかったしね
メトロの路線とか、位置関係とかは結構忘れてたけどね



さてさて 見た景色をプレイバック。


東京駅からすぐ
三菱一号館美術館。
みつびし!って感じの堅牢な、重厚な、トラディショナルな空間。
三菱=国ですわ

日比谷公園を通り抜ける。
昼時だから、スーツ姿の男性がたくさんたくさんまどろんでいた。

地下鉄で表参道へ。
セミナーのある千駄ヶ谷まで、歩く歩く。汗かきそうな陽気。
シトウレイさんのエキシビション!
表参道ヒルズにて。
見たかったの!

サクッと見てきた よかったー
写真にその人のストーリーを添えるっていうスタイル わたし、とっても影響を受けています。

原宿。渋谷方面を。
快晴すぎて空が白飛びしてる
10代ここに憧れたな
20代すぐそばにいたな
インプット濃度が半分になるくらい、息が切れて目が霞んでたな

とちょっとしんみりする

ずんずん歩いて、バイクショップのRapha へ。
スコーンとラテをいただく。

センスいい空間にセンスいいサイクリストたちが。
眩しかった!
でも親しみがあって居心地よかったなー


セミナーのあと、代々木駅。
あらゆる色と音とが懐かしい。スッスッと受け流して、藤沢の友達のもとへ。

その友達が用意してくれたケーキ!

ありがとー そみ・みかー!
また行くね!


泊まったのはゲストハウス品川宿。

ゆっくりする暇なかったけど、ゆっくりできました。
最近ゲストハウスばっかり。
ゲストハウスフリークです。


品川駅の人の波に乗ってみる。
昔はよく走ってたなー


またしばらく行くことはないかもな。
たまには行かないとね。
そろそろ海外も。

ありがとう
ファンタスティックでした 東京!

2016年2月20日土曜日

今日の美智子

最近さらに

「お母さんに似てきたね」

と言われるので、美智子の近影
貼らせていただきますね。


別に似てないよね。










似てるかもね。







32にもなって アレですが、


友達のような
最高の理解者
おかん 楽しい人です。


ずっと東京にいたら…
おかんに会えるのはあと200日くらい!


って思ってぞっとしたこと思い出す。


親子の形はいろいろやけどね
私はこれが良かったんだなぁ〜

髪型と、サロンのこと

先日、髪型のメンテナンスに行きました。


伸ばしてるから、カラーとカット。

カラーはちょっとトーンを上げてあかるくして、くすませて、柔らかく。
(いつもこんな感じ)

カットはほとんど切らず、量を調整する程度に。


担当はUB大町店のフジワラさんです。


せとうち暮らしのトークショーに来てくれて知り合ってからのお友達。

その日、あゆちゃんは丸メガネかけてて、
なんかおしゃれな人がいる!って私気づいて。

帰り際に
「あの、素敵なメガネですね!」
つってキワキワで話しかけて変な空気になった いびつな始まり。笑

いいお姉ちゃんです。


そんな彼女の勤務先
リンクはこちら〜

UB=ユービー
って読むんやけど、何の略て、

User's Best Partner やそうです。
マジメでいいよね!

友達の、よーちん も
このサロン内でアイリストしてます。
アイリスト1級の技術!マツエクはぜひこちらへ。
http://s.ameblo.jp/wink-ub/



さてさて

大阪、東京にいたころはLIMっていうサロンにいってて、
かれこれ3人のすばらしい信頼できるスタイリストに巡り合えて

ほんまにラッキー!奇跡!

って思ってたけど、

地元でも巡り合えたー

って感じです。


みんなに共通するのは


わたしのことわかって
いい提案して、実現してくれる

信頼感。


私自身も
そんな広報、デザイナー、編集者
でありたいと 思います。


マジメオチ。



春っぽいあたま。うれしい。

じゃあの。

2016年2月10日水曜日

西条LOVEを市民時計で表してみませんか?

市民時計にみんなも応募しよー。


西条市サイトのトップページに
「市民時計」っていうかつて一世を風靡した
〇〇時計オマージュのコーナーがあるんですが。

これ、西条に関係する写真送ってもらえたら
みなさん載せてます。私が。

お恥ずかしい話、投稿が少ないんで
広報で撮ったイベント写真とか載せてます。 


担当なのに応募したことないのはあかんなぁ
とも思い、
正月の家族写真を自分で自分に投稿、
トリミング、アップロード。笑

毎時、指定の1分間だけ自動表示されます。
さっき母とチェックしたんですが、
カウントダウンしちゃったりして。

なんかちょっと嬉しいです♡



弟夫婦、見たでーーー?


風景でも、祭りでも、子どもも、女子も、イェーイ なやつでも。
昔の写真でも、もちろん携帯で撮ったのでも。

今回はよさこいチーム彩祭華、
中川さんちのわさおくんも出てます!(03〜05分くらいかな)

詳しくはこちらから(*^o^*)
http://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/kohokocho/clock.html

2016年2月9日火曜日

石鎚山の見つけ方


西条のシンボル、石鎚山。

遠出してて、帰って仰ぎ見ると
「あー帰ってきたー!」
って思います。

市外から来た方からは
「どれが石鎚山?」
と聞かれることが多いので、見つけ方を。


西条駅や西条市役所などから見る場合は、真南よりちょっと西側(右手)、

小松からは真南、
東予や丹原からは山並みの西側に見えます。

氷見や小松みたいなところで、山に寄りすぎると、手前の山で見えなくなります。
※ざっくり私基準



形は、てっぺんがギザギザ。
輪郭はMがひしゃげたような形。

結構特徴ある形だから覚えたらわかりやすいよ

(これは最高にわかりやすい形やけどね)


市役所から西方向。石鎚山は左端。

水都市のあたりから。信号の下。

禎瑞から。画面中央奥。

市街地の駐車場から。画面センター。

えーと、横峰寺別院の星が森から。
信心深い人には、
画面の奥に綺麗に見えるらしいよー

氷見駅から。画面中央奥にひょこっと。
うちの近くなんやけど、JR予讃線の線路よりは海側に行けば
綺麗に見えまーす

こんな感じですかね。


冬は山がきれいに見えます!
雪積もってたら最高!
年中きれいだけど、雲や蒸気で見えない日もあるから
見えたらラッキー!


西条に来たら
探してみてくださいね!!

2016年2月8日月曜日

私的最高ラーメン

いよ西条IC近く
国道11号線沿い
飯岡のラーメンショップ
が最高。


とんこつに絡む細麺。
チャーシューもいい。



もっと早く行っときゃよかったー!

うまい うまいと聞いときながら

地元の店には1人で入りづらくて。。


「東中のみんなの定番よ」
つって

連れてってくれたマホちゃん、ありがとー。

2016年2月5日金曜日

梅の春


梅ちょっと咲いてた。

旧暦で生きるくせがあるので、
あたしゃ立春過ぎてすぐ春気分。

うっかり薄着で寒かった。
けど、無理してでも
好きな季節の春に寄せていく
そういうことも好きなのだ。


#藍diary #寒いの苦手 #冬生まれなのに #夏最高 #相変わらず季節に敏感にいたい

2016年2月3日水曜日

山ガールから海苔ガールへ


寒すぎて顔がひきつった。


2/1、市の広報番組の収録で禎瑞の沖に出てきました!

西条名物の海苔の収穫の様子をみんなにも知ってもらうためです♪


市内のフリーペーパーなどでも海苔が取り上げられて、なんとなく海苔温度の高まりを感じる今日この頃。笑

かりとりは例年1〜3月に行われるそう。


2度の延期を経て、この日決行!

…にもかかわらずお天気いまいちで山が見えなかったのが残念でしたが、
(ロケハンの時はこんなにキレイだった)


網の下を船がくぐる、ダイナミックな潜り船(もぐりせん)での収穫を収められて自分的には合格点。


お昼からは海苔の調理法を岩間さんと白石さんに教わりました!

おもろいと思います。コテコテの西条のおばちゃん、漫才みたいで。
詳しくは、映像でー!



おまけ
へっぴり波乗り。(すごく寒い)



「むしくってみんかい!」と篠原さん(目出し帽のおじさん)に言われ、海苔をむしるの図。
※本来の海苔の採り方じゃありません。
この後調理した生海苔は柔らかいのに歯ごたえがあって、ホントーに美味しかった!

スーパーでも売ってるので、見かけたらご賞味あれ!