2012年10月31日水曜日

TRICK or TREAT!!

東京大阪津々浦々。
老いも若きも
今夜はハロウィン!
こぞってハロウィン!
あなたがヒロイン!
で盛り上がってるよね。
でもねハロウィンなんてね2000年にディズニーランドが始めてみんながやり出した集客イベントのネタなんですわ。別所さんがモーニングレディオで言うてたし、ウィキペディア先生にと書いてたもん!


はぁ〜ァほんまに!
夏が終わればハロウィンで
間髪いれずクリスマスでバレンタインで日本人ジャポネめでたいですね!

まー歩いてたら先週末あたりからみんな仮装してるもんね!
今夜とかひどいよ!
商業の罠だよ!まったく!

みんながやってるから楽しそうなんて、そんなんでクラブ行って踊ったりするってまじ軽いよね!
チャラいわ〜。
ハンズの売り場とか目も当てられないよ!特設コーナーどれだけ充実させるんだよって感じだよ?!








うそです。

…… 仮装してどっか行きたかったのは私です!!!!!!!!!!
日曜日もハンズさんで購買させていただきました!!!!ツレはドンキにも行きました!!!!

ハロウィンやったことないんです!

憧れとるんです!!




ってわけで、!!
みなさん、何かしましたか??

仮装とか、
ちょっとした被り物だけでも
いつもと違う自分になれるって!
なんかアガりますよね。


試合のユニフォームとか、
発表会のドレスとか、
お正月や花火の浴衣とか、
祭りのはっぴとか
勝負服とか。

普段スーツ着る人が、
あんまり着ないはずの休日服に
チカラいれちゃうのは
そういうのが理由かも。
(私もスーツが嫌いで
下らないTシャツばっか集めてる)



そう、頻繁に必要なものではないんですよ。非日常なんてね。
たまーにあるスパイス程度でいいの!




またウソついちゃったーーー!
近々、コスプレカラオケでも開催する際はぜひお声かけください。
やる気満々で盛り上げます。



栗田

2012年10月28日日曜日

同期会?with素敵な奥様

今日は同期のお宅に、
今は別の会社で働いてる同期女子マミとお邪魔しました。

生後五ヶ月のあかちゃんにあいさつし、

奥様お手製のシュウマイ、青椒肉絲、豚の角煮(全部肉!あたしらが肉食女子ということでしょうか…)にガトーショコラをご馳走になりました。


すごいなぁ…


すごいなぁ…



自分、料理は好きですがやる気がわかなくてたまにしかしないんですよね。
入院後とかは毎食作ってたけどさ…。


ほんと感心というか、
いつもほれぼれしてしまいます。

うちらこんなんできるんやろかね、
ってマミと話したよ。



美味しいごはんを囲み、
お互いの今の話、ちょっと昔の話、未来の話。
通じ合った同期だから
すごく話しやすいねぇ。

キムミチヨネにも会いたいなー。



私らからのあかちゃん&奥様へのプレゼントも喜んでもらえて良かったです☆



ありがと〜川井夫妻!
また三茶のウチにも来てください♡
結婚二周年おめでとう!


まみぃ〜、また家行くね!!
ワイン飲もう〜!!!



※宴会芸コンビパンプキンず
結成からも二周年になります。
相方、早くかえっておいでやす。

2012年10月27日土曜日

WEB development

会社のウェブリニューアル担当栗田。

企業サイトをただいま大量閲覧中。企業の「~っぽさ」研究です。

うるっと涙が出そうになる企業ムービーをいろいろ見つけたので、
リンク集にてご紹介します。

はたらく人の誇りや熱意に共感できるはずです。


ソニーらしさとは一体何なのか?
Sony DNA


森田昭夫や井深大の音声と映像の集積で、ソニーらしさを感じられる。
決して変わることのない企業の意志。

(2:27)

「未来を推測する、予測するということは、

あんまり意味ないんじゃなかろうかと。

それよりも、未来ってのは、それをやろうという人が、

自分自身で創りだすということに、

一番意味があるのではなかろうか。

新しいマーケットであるとか、新しい分野であるとか

あるいは、もっと大きな、新しい世界ってものを

自分たちでつくりだしていこうっていう、

そういう気構えってものが、

創造性にとっては一番貴重なことではないかと、

思うのです。」


(3:38)

「問題ってのは、人から与えられずに、むしろソニーにおいては、

みなさまがたが、むしろ問題ってものををつくりだす、探しだす、

その問題解決を自分が一生懸命やるんだということ。

問題解決ができなければ自分の上司や同僚に助けを求めて、

そして新しい道ってものを開拓して、

そういうことがソニーでは、許されるし、

評価されるのがわたくしはソニーのいいところだと、

こう考えなきゃならない」


つながりの、はじまりに。
JTBグループコンセプトムービー

「人々が動き、出会うことで

そこに交流が生まれる。

あらゆる交流の

はじまりに寄り添い、

人々がつながるきっかけを

創出することで、

その先にある感動をご提供していく」


■地球には、夢がある。
三井造船 アイデンティティムービー

「困難を乗り越え、

時代を前に進める動力は、

ずっと人間の夢でした。

きっと、これからも。」

「1917年、三井物産造船部として誕生。

…まるで、生き物の進化の歴史をなぞるように、

海で鍛えられた私たちの技術は、陸へと上がります。

…地球には、夢がある。

技術をあわせて取り組むべき、大きな夢がある。

胸の奥のエナジーを燃焼させ、

わたしたちは、時代を前進させよう。

ここには、私たちがいる。

ここには、技術がある。

ここには、夢がある。

 進め。」



東京駅丸の内駅舎 CMギャラリー
CMですが、すっごくいいですね。歴史編とか泣けます。
ここには珍しく母親も行きたい行きたい言ってるので、
近いうちに招待したいと思います。



コーポレートサイトでもっとハマるところないかなー。
ちょっと休憩。

さ~これからどこいこ?






2012年10月26日金曜日

17日の有り難い体験

帰り道重大な事に気付きましたよ。
祭りネタ、フィニッシュできてませんでした。

もうしばしおつきあいください。



素材としては一番濃いかもしれん…
文字通り、有り、難い。滅多にない。

それはかたづけ!!!


祭りの翌日には、集まれる人らで集まって、各地区の世帯からいただいたお酒やお花(金銭)の勘定、会計や、いただいたとこへお礼状書きをするんです。



祭りをやるからにはここも参加しよう、となんとなく決めてました。
有給もこの日まで。

風邪気味でしたがカツいれ!


ややおくれつつも、
ワンマン電車でゴォ!


ちなみに家から氷見駅までダッシュ4分(ちか!)
(ちなみに電車は一時間に一本やけんね!)

氷見駅から西条駅まで6分(はや!)

そっからタクシーで(疲れた)西之川原集会所へ。



着いたらだいたい終わってたし、
何しにきたん、ってかあんたどこの子的な視線は感じなくもなかったけど、
無理やり、礼状を書くチームにいれてもらいました(えへへ)


毎年、祭りの数日後には自宅にも礼状が届くため、いつも感心しておりましたが、翌日こうやって書いてたんですねーーー。


そこから、お酒を押入れ?に入れたり、余った使い捨て食器を収納したり。


途中から猪肉焼きーの
(近くの山で獲ったんやて!!)
(獲った、って初めて使った用例や!)

前日の祭りのビデオ見ーの
(ほんと、好きね〜)

やること終えてゆるやかにパーティーみたいになってました。


昔の話や昨日の話、ときに下ネタ(笑)祭り談義はおわりません。
ちなみに女はわたし1人ね。

今まで、わたしは、祭りが終わるとスパッと学校が始まったり、神戸や東京に帰ったりして強制的に日常に戻ってたけど、
だんじりをかく男の人たちはまた違う。
西条の男たちはこうやって日常にグラデーションしていくんだなーと、感じてました。





流石に一週間経つと、完全に普段の生活に戻るわけですが、

やったことないこと、いったことないとこにたいし、意志を持って、いってみる、やってみることはメチャ生きがいにつながるなぁっ

と感じました。




ここ東京
未体験のコトや場所、
無限にあります。

せっかく手に入れてるこの
自由という名の莫大な利権を
大いにいかし、人生を豊かにしたい。

幸い母も弟も元気なので…



というわけでハロウィンは大仮装してみたいですね、って今週末やん!!


みなさんも素敵な週末を。



※このiPhoneアプリ、写真の上げ方がまじうんこちゃんでございます!


2012年10月25日木曜日

おせち料理みたいな仕事

最近。
ほんとね、昔では背伸びしても届かへんかったようなお仕事の相談をたくさんいただいてて、
嬉しい限りです。



もちろん100パーセントうまくいくわけでもないし、毎日新しいことばっかりで時間もかかるし失敗もするし、突き詰めが足りなくて仕事そのものを失ってしまうことだってある。

たとえばそれは、企業のコーポレートブランディングとか、採用プロモーションと社内広報との掛け算とか、新規事業丸抱えブランディング&販促、とか。

それって、一年前でも、
年に一回、あるかないかの仕事。
おせちみたいな出現率。
いま、毎日おせちやわ。
毎日七面鳥。
毎日、バースデーケーキ。
そんな感じで、目まぐるしい。
求められるレベルが指数関数的に上がっていくかんじ。


新しいことだけに、やることは山のようにたくさんあって、
気づいたらメイク取れてたりトイレ行くの忘れてたり引くくらい目が充血してたりするんですが、
目の前のことに懸命に、みんなでゲラゲラ笑ったりしながらやり遂げていきたいと思います。


ほんと、お客様にもメンバーにも上司にもありがたいと思う日々です。




写真▷最近のプロジェクトミーティングとか自分が作った提案とか

2012年10月23日火曜日

デザインあ

このまえね、実家帰ったとき、
はずかしながらはじめて見たんです。


デザインあ。
http://www.nhk.or.jp/design-ah/


佐藤卓、中村勇吾!

番組始まる前はなにこのヨダレもんな組み合わせとか思ってました。
デザイン界の巨匠が子どもにもわかるデザインの番組をつくったら…

感動しました。

詳しくは番組を見てくださいね。
土曜日あさ7:00〜 です。
朝活にもいいね!ぜひ。



それと関係して、身近にデザインって本当多いなって思います。

以外、わたしがさっき新橋駅に入ってから電車に乗るまでのサインデザイン、インフォグラフィックス。

多いよね。
わかりやすいよね。
業務用のは、ひかえめね。

人を誘導するって、たいへんね。



わたし、東京にきて、一番感心したのはこのサインデザインのわかりやすさです。


だいたい上見てたら、迷わず電車のれますもんね。
うちのおかんも三茶から築地まで、まだ迷わず行けると思います。


どこからきた人に対してもわかりやすいんですよね。それって、エライなぁ。大都市として心構えができてるなぁ。懐ふかいなぁ。さっすが、首都やん!

と、なんとなく10代後半から感じていました。


ひるがえって自分ね。
後輩に、デザイナーに、カメラマンに、ライターに、外注さんに、依頼をするとき、はたしてあたしは方向性をハッキリ示せてるんか?!って、胸がアイタタです。
軸の持ち方、伝え方。
すなわち、わたしの仕事、
ディレクションなのですが。



いつでも信念をぶらさず、
単純明快な人間でありたいもんです。




2012年10月22日月曜日

かぜひきこさんの週末

先日の祭りブログ。
20日の夜の打ち上げに合わせてアップしたのに、
青年団長が皆に告知を忘れてたそうです(笑)
なので、運良く?なんかいい画像見つかった人、
ここから取ってくださいね。



さて。近況です。
金曜日くらいから喉が痛くって、


お客様との懇親会も一次会で帰りぃの、


せっかくの晴れた日曜日もほとんど寝て過ごしました。



日曜の夕方、
このままじゃもったいない!


と、熱が下がって
喉の痛みも引いた頃、
とことこと近所を散歩。


そこで

この時期のイベント、

三茶de大道芸

なるご機嫌なイベントに出くわしました。



いつも、西条祭りとかぶるから、
見れなかったんだよな。これ。


近くの小学校でパントマイムや
バザーをやってたり、


道端で音楽隊が演奏してたり、


緑道でARTなフリマが開催されてたりと



肩ひじはらない芸術と
ふだんの生活が融合した街
いっちょうあがり、

って感じでした。


しかも三茶だからすごいそれが自然でねー。


いい街だなっ!


そこから、餃子やさんで
二皿のニンニク餃子をたいらげて
またすたこら。



まだ咳は出ますが。なんとか元気です!


三軒茶屋の街は今日も私を暖かく迎えてくれるはず!


皆さんも風邪にはお気を付けて…
なんか長引きます…

2012年10月20日土曜日

西条祭り(10/16)

総括して。

西之川原のナイスガイは…

まじでナイスガイ!!

女子は…

何だかんだいってピュア!!

やること一緒でも、誰とやるかでその価値は全然違うなって感じます。


そういった点でね、わたしはこの人間性の高い(けど個性豊かな)西之川原が大好きなんです。


地元の人も、遠方から仕事休んで帰ってきた人も、小学生もギャルもおばちゃんも。


何をどうやるかより誰とやるか、すごい大事ですね。
他の地区でやるのも十分楽しかったけど、なんでしょう、この距離感とか絶妙です。



あと、ふりかえって、
もっとこうしたいって気づいたことがあるので、いくつか記します。


客観的に、かなり勝手にしゃべります。気わるくしたらすみません。


・歌は事前に練習したい。
歌詞と節まわし…
パスワード付きでいーので、練習用にYouTubeとかでアップしませんか?

やっぱりみんなで歌いたいですもの!

西之川原オリジナリティ(ブランド)にもつながりますよね。




・登録者の顔と名前、かんたんなプロフィールがほしい。

顔はばっちりわかるのに、名前もバックボーンもわからんために、コミュニケーションが浅いまま…

20年くらい来てて毎回松山とか関東から来てる人もいるのに、名前で呼び合ったことがない…

そんなちょっと残念なシーンがいくつもありました。

写真、あと名前わかればレイアウト作ります。で、祭りの前にメンバー限定で配るとか!

ちなみにわたしの名前は栗田藍です(いらんか?)




・西之川原のこと、もっと知りたい。
これは祭りのあとで思ったこと。
十二支のこと、前のやつと絵柄が全く同じで、それは四軒町に売ったこと。90年くらいかいただんじりだったこと。
春は武丈の桜のぼんぼりをつける活動もしてること。
世帯数。
こんなことは今年初めて知りました…

知れば知るほど愛着がわくってもんです。昔を知る人にインタビューして冊子とかにしたい。ブログでもええけど。



・成功事例のシェア
西条祭り全体のことですが、もっと地区同士で良い取り組みはシェアできたらいいなって思いました。やってるのかな?
運営のこととか、組織作り、安全対策、女子について、などなど。
勉強会とかやってないのかなー。難しいのかなー。



大好きだからこそ、よりよくしたいからこそ。

何かできることがあればやりますので!オファーください!




さてさて。
昔からの友達、
写真には写ってないけど会えた人たちも
残念ながら会えてない人たちも、
みなさまおつかれさまでした♡♡


普段の生活、がいよ〜にギアチェンジしてまた来年もいい祭りしましょ!

帰ってない祭り好きは来年は帰れるといいですね!



そして東京組のにーさんねーさん、新年会よろしくお願いします!


番外編へと続く。

写真・・iPhoneからだと、時系列が全くバラバラに・・・・なんとかして~~~><